こんにちは!三浦総業株式会社です。
練馬区と新座市に拠点を持ち、日本全国で遺品整理や特殊清掃を行っている会社です。
今回は特殊清掃の必要性についてお届けします。
特殊清掃の必要性とは
特殊清掃とは、プロでないと手におえない重度の清掃が必要な場合に、専門技術を駆使して行う清掃です。
例えば、孤立死や事件、事故が起きた現場など、一般的な清掃では落とせない汚れやニオイを徹底的に取り去る必要があります。
これらの環境では、病原菌や悪臭の原因となる物質が残存していることも多く、適切な対応が不可欠です。
プロの清掃業者である弊社は、特殊な技術と専門知識を駆使して快適な住環境を取り戻します。
プロが行う除菌・消臭のプロセス
除菌・消臭は特殊清掃の中でも重要な役割を担っている作業のひとつです。
弊社では、まず現場の状況に応じた除菌剤や消臭剤を選定し、徹底的に清掃することから始めます。
また、汚染されたエリアには特殊な機器を用いてスプレーし、すき間なく均一に薬剤を行き渡らせます。
その後、室内の空気清浄機を使用し、残存する微細な粒子や菌、ニオイを取り除きます。
この一連のプロセスを丁寧に行うことで、見違えるほどの清潔な空間へと生まれ変わります。
散乱したごみを駆逐―特殊清掃の効果
特殊清掃は、散乱したゴミの除去から、しつこい汚れの掃除、ニオイの除去に至るまで、幅広い効果を発揮します。
例えば、長年の放置でゴミ屋敷と化した空間も、弊社の特殊清掃によってすっきりとした生活空間に変わります。
精密な作業を行うことで、生活する中での安全リスクも軽減され、心からの安心をお約束できるのです。
何より、クリーンな環境はお客様の心の健康にも繋がると弊社は考えています。
今こそ新規メンバーを大募集!
私たちは現在、一緒に働く中型ドライバーを大募集しています。
あなたも遺品整理や特殊清掃という社会に不可欠な業務で、お客様の心に寄り添う仕事を始めてみませんか?
興味のある方は、どしどしご応募ください!
詳細は求人応募フォームをチェックしてみてください。
〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町8-19-5
TEL&FAX:03-6324-8950 担当者直通:080-5671-5637